Quantcast
Channel: 名古屋アートライフ »デザイン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6

高校★キャラバン vol.07~名古屋市立工芸高等学校 デザイン科~

$
0
0

アートやデザインにがんばる高校生たちをクローズアップ!様々な高校のデザインを専攻する高校生や、美術部や写真部などアート系部活動に所属する高校生のみなさんを取り上げます。
第7回の今回は、名古屋市立工芸高校・デザイン科のみなさんをご紹介します!



 
都市システム科、建築システム科、インテリア科、デザイン科、グラフィックアーツ科、電子機械科、情報科という特色ある7つの学科が設定されていれる、名古屋市立工芸高等学校。1917年に創立され、100年近い歴史の中で、多くのエンジニア、デザイナーを輩出してきました。今回は、デザイン科のみなさんを取材しました!
 
 

平面作品の制作から、立体作品をてがける実習系の授業、デザイン理論・色彩・材料等について学習する座学系の授業を通して必要とされる幅広い知識と技術を学ぶ名古屋市立工芸高校・デザイン科。

平面作品では素描・校正・レタリング・イラスト・CG・写真・映像など、立体作品では神・木材・年度・金属…というようにその領域も多岐にわたります。

もちろんイラストレーターやフォトショップを使った授業も実施。しかし、コンピュータに頼らずともアイディアを形にする描写力を身につけるため、あえて手書きによる宣伝ポスターの制作を行わせるなど、クリエイターとして必要な真の力を身につけるよう授業も工夫されています。

また実際にデザインの現場で活躍している先輩方を招き、各種実技講習会も行い、最新のデザインや技術・技法に触れることができるのも魅力。資格取得にも力をいれ、レタリング技能検定、カラーコーディネーター検定、ファッションコーディネーター検定、ガス溶接技能講習、情報技術検定など、在校生は様々な試験に挑戦しています。

 

毎年、12月にはデザイン科展を実施。作品はクラス全体で制作を行い、コンセプトの設定から、作品づくり、ポスターや告知ハガキの制作まで、すべて生徒たちの手で行うそう。
「卒業制作は、先輩たちが作ってきたクオリティの高さを維持したいと思い取り組んできました。3年間一緒に過ごしてきたからこそ、みんなとの連携もできる。最後まで協力して作品作りをしていきたい」
と生徒さんたちは意気込みます。今後も年々受け継がれてきた技術や発想力の高さを下級生へと伝えていってほしいですね!
  
名古屋市立工芸高校のみなさんありがとうございました!
 

 
 

学校情報

名古屋市立工芸高等学校
住所:名古屋市東区芳野2-7-51
TEL:052-931-7541
URL:http://www.kogei-th.nagoya-c.ed.jp/


Viewing all articles
Browse latest Browse all 6

Latest Images

Trending Articles





Latest Images